cookies.txt      .scr

ただのテキストファイルのようだ

2023あたり

最近は、DEFCON CTF 30のためと言い訳して買ったベアボーンPCに適当にCPUとかを刺したあと、それにProxmox VEをインストールしてUbuntu Cloud Imageをcloud-init設定で立ち上げてTailscaleとK3sとRcloneをインストールしてSmokePingとかを立ち上げて遊んでい…

Ricerca CTF 2023 Writeup (NEMU, Rotated Secret Analysis)

Ricerca CTF 2023にチーム TSG-graduates で参加しました。4位でした。 Ricerca CTF 2023は賞金獲得要件に「日本国内在住である学生のみで構成される」があるので、それに適合しない人々の集まりです。日本国内在住である学生の人たちがチーム TSG で参加を…

BusyBox(Alpine Linux)でone_gadgetはうごかない

CTF pwnネタです。古いやつ。数年前に気づいたんですが、急に思い出して、なんとなく記事にしてみることにしました。古い話だし全然CTF最近してないので、今どれくらい通じる話か知りません。最近はカーネル問が流行ってそうだからだいぶ役に立たなさそう。 …

new Slack appへの移行のはまりどころとか

この記事はTSG Advent Calendar 2022のN日目の記事です。N=17になりました。 adventar.orgブログの書き方を忘れかけています。思い出すためにがんばります。Slack appでclassic Slack appからnew Slack appに移行した話です。大分前なこともあり、できるだけ…

Chromeのブックマークを1フォルダ晒してみる

きっと他人のブラウザブックマークを覗き見るのって楽しいと思うんだよね。10年以上かけてできたものなわけで、きっと出会いを創出できると思うんだ。わりかしなんびとにも便利そうな、ブックマークバーの「onlinetools」っていう名前のフォルダから、よくな…

zer0pts CTF 2021 writeup (Baby SQLi, 3-AES, janken vs yoshiking, war(sa)mup, Kantan Calc) writeup

先週末に zer0pts CTF 2021 があり、TSGは7位でした。いずれも解きごたえのある難問ばかりでめちゃくちゃ楽しかったです。web warmup で温まらなかったことを除いて完璧なCTFでした。開催していただいてありがとうございます。moraprogramming.hateblo.jphak…

Harekaze mini CTF 2020 WASM BF writeup

12/26-27にHarekaze mini CTF 2020が開催されました。その中でWebジャンルのWASM BFという問題を解いたので、それのwriteupをしていこうと思います。方法の説明というよりは、問題を解くときの試行過程をそのままメモしています。

CTFZone 2019 Quals writeup - M394Dr1V3 cr4cKM3

TSGアドベントカレンダー 2019 3日目です。 adventar.orgこないだ11/30 18:00 JST - 12/2 06:00 JST、TSGでCTFZone 2019 Qualsに参加しました。 わりとみんなでまじめに参加して、結果はなんとか10位となりました。 アドベントカレンダー登録時の予定では、W…

高速整数乗算アルゴリズムSchönhage Strassen Algorithmを雑に実装した話

そういえばIS Advent Calendarに投稿しようと思ってずっと放置していたのがあったのに、登録するのを忘れていたことを思い出したので、雑に供養します。 だいぶ昔の話なんですが、大学の演習IIIとかいう授業で、なんかSchönhage Strassen Algorithmというの…

min-caml compiler pwn (ISer advent calendar 12/2出題)writeup

この記事はISer Advent Calendar 2018 16日目の記事です。 adventar.org昨日はMisterプロによる「簡潔ビットベクトル(完備辞書)」でした。 misteer.hatenablog.com17erのこおしいずです。CPU実験は1年前です。 同アドベントカレンダー2日目の記事に、morator…

hxpctf2018 writeup blind

なかなか好きな問題でした。 問題 #!/usr/bin/env python3 import os, random from Crypto.Cipher import AES aes = AES.new(os.urandom(16), AES.MODE_ECB) enc = lambda x: aes.encrypt(x.to_bytes(16, 'big')).hex() dec = lambda y: int.from_bytes(aes.…

駒場祭CTF Day3 writeup (Repeat64, RSA modoki, rop0)

この記事はTSG Advent Calendar 20187日目の記事です。 adventar.org 昨日はakouryyさんの駒場祭 codegolf day2 writeup (or Haskellゴルフのすすめ)でした。 一つ前の記事で、駒場祭CTF Day1の問題の公開をしました。 Day1は出題側でしたが、Day3ではプレイ…

駒場祭企画 TSG LIVE! 2 CTF DAY1の問題

※この記事は TSG Advent Calendar 2018 2日目のエントリです。 昨日は(?)博多市さんの知的ゲーム「たほいや」のすすめでした。 adventar.org先月の23-25、駒場祭がありました。サークルTSGは五月祭に引き続いてライブ放送をインターネットに投げつけまし…

SECCON 2018 Quals write-up (classic, kindvm, gacha lv.1/2, shooter last part)

TSGで出ました。2位です!わいわい! 本戦は僕は出れません。 チームのひとびとの記事 hakatashi.hatenadiary.com moraprogramming.hateblo.jp qiita.com 自分がflag submitした問題は、タイトルの5つのようです。 うち、shooterは最後の段階しかやっていま…

ISUCON 8 本戦

シェア!無!

ISUCON8予選で全体2位をした

moratorium08 と akouryy と 僕 kcz の3人でISUCON 8の予選に出場しました。 FetchDecodeExecWriteってチーム名です。3人ともチーム名とか決めるの苦手なので、かなり雑に決まりました。 結果、全体で2位がとれました。わいわい。 isucon.net 練習 練習は、…

GitHubのcommitをverifyする

github.com1. PGP鍵が必要です。作ります。 2. Gitの、いつもSSH鍵をアップロードしている画面の下のほうに、PGP鍵アップロードするとこがあるので、します。 3. https://help.github.com/articles/signing-commits-using-gpg/を読みます 4. commitしてpush…

CPU実験でLinuxでコマンドラインからUART通信する話

タイトルのまんまです。 adventar.org 枠が余ってたのでアドベントカレンダー7日に入れました。ArchLinux on VMware on Windows without GUIでUSB使ってUARTするやつです。

SECCON 2017 Very smooth writeup / RustでP-1法素因数分解器を実装した話

TSG Advent Calendar 2017 14日目です。遅れました。 adventar.orgこないだSECCON CTFがありました。 素因数分解するだけ問題が2つありました。 Ps and Qsは自明で、Very smoothも自明のはずでした。まず意味ありげなタイトルなので、smoothでググるわけです…

TSG slackbot sushibot

てぃーえすじー すらっくぼっと すしぼっと (575)TSG advent calendar 5日目です。 adventar.org hakatashiさんがbotの流れを作ろうとしている気がするので、書くことにしました。sushi botというbotを作りました。たった36行です。ソース「すし」「ス…

初心者がつまづいたGAEの無料枠の話

この記事を何も考えずに信用されても困りますし、それによって不利益があっても僕は知りません。ちゃんと原典にあたってください。 僕はGCP初心者です。GAEとはGoogle App Engineの略です。 Google App Engineとは、Google Cloud Platformで提供されている、…

システムプログラミング実験2017

理学部情報科学科の授業です。個人的にとても楽しかった実験なので、復習しておきましょう。グダグダ書きます。 来年以降受ける人にも、若干は役に立つような記事にしたいです。(来年も同じ内容と仮定していますが) 回数は、提出回によります。(1提出 1コ…

ASIS CTF Quals 2017 writeup

wasamusumeで参加しました。 最近ずっとwriteup書いてなかったけど、書く気になったので書きます。

x64の呼出し規約とva_argとprintfと

今日やったことの報告です。

jekyllを使ってthemeを使わないgithub pagesが本当に更新されなかった話

解決法 _config.ymlに、 auto: true server: true を書き足す。(どちらが効果があったのかはわからない) 以降は読まなくていい

vim-quickrunでリモートでテストする(アセンブリ演習のため)

この記事はIS17er Advent Calendarの14日目の記事として書かれました。www.adventar.orgこの記事ではなんらすごい技術をしてるわけではないです。ただ環境を整えたよーってだけです。 アセンブリ演習を履修している人向けの記事です。12/15 3:31追記 この記…

お誕生日プレゼントvimrc

この記事はTSG Advent Calendarの8日目の記事として書かれました。www.adventar.org先月はyamaguchi氏のお誕生月でした。おめでとうございます。 今年のお誕生日プレゼントは.vimrcを書いてあげることにしました。昨年はTwitterの三文字アカウントをあげまし…

部誌の印刷の仕方

これはTSG Advent Calendarの4日目の記事として書かれました。 www.adventar.org 東大駒場キャンパスの学生会館で部誌を効率的に作る方法についてです。TSGとして、去年と今年の2回、それぞれ駒場祭で部誌を作りました。 特に去年はわりと試行錯誤感があっ…

MediaWiki on さくら

この記事はIS17er Advent Calendar 2016の4日目の記事として書かれました。www.adventar.orgどうも。こおしいずです。 ご報告が遅れましたが、東京大学学部後期課程は今のところ理学部情報科学科に内定し、そこに進学するつもりです。*1その理学部情報科学科…

Hack The Vote writeup

16/11/05 08:00 - 16/11/07 08:00 JST https://pwn.voting/ TSGで参加しました。 (satos,cookies,yamaguchi,hakatashi,moratorium08,nolze,dai,gasinくらい) 14th. 2901pts. 問題はまあ、よかったんじゃないでしょうか。関わったVoter Registration, TOPKEK,…